Home > リスクについて

リスクについて


残念ながら リードメールやオートサーフは怖い こともあります。

もともと怪しげな広告ばかりですし、

まれにウィルスに感染したサイトなどもあります。

それもリードメールでは昔の話・・・、

昨今は配信数も減り、収入と同様にリスクも軽減したでしょうか。


異常に重い動画や音声を勝手に再生したり、

ポップアップウィンドウやホバー等の類似したものなど、

マナーの良くない迷惑なサイトの広告もあります。

特にこれらはオートサーフにおいて致命的になります。

エラーでブラウザの強制終了やOSが不安定になるなどの話もあるようです。

そういったものの多くはブラウザ設定やhosts対策などの手法、

アンチウィルスソフトなどで回避できます。

しかし、怪しい儲け話の広告がほとんどなので、

その誘惑に負けない強い心が何より一番必要になるかもしれません。



一番怖いのは運営者の夜逃げ や、報酬支払いの遅延・不払いです。


最初から支払う意思が見られないサイトがオープンしたり、

特商法を偽ったりや不完全だったりもありますが、

そういう悪質なサイトはきちんと調べれば多くはすぐに判ると思います。


しばらくは普通に運営していたサイトで突然支払いが少しずつ遅れ出したり、

その後に数ヶ月未払いが続き、時にはそれ以上支払われない不払いもあります。

リニューアルやメンテナンスなどとして休止したまま戻ってこないケースや、

突然アクセス不能になるようなケース、

メール配信が無くなり、そのまま放置されてしまうようなケースなどもあります。


PC向けのポイントサイトと比較して見た場合、

運営側とのトラブルは多いと言わざるを得ない現状です。

規約には「閉鎖時は1円から支払い」とあっても、

閉鎖告知前にこっそり規約を変更したりして逃げられてしまいます。

逆にきちんと1円から全額支払って閉鎖するサイトも過去にありましたが、

リードメール等の大半は不完全な終わり方をすると考えていいでしょう。


トンズラ(夜逃げ)されても数十円〜数百円もらい損ねるだけなのですが、

何より毎日クリックしていたことが無駄になり、

腹立たしい気持ちと虚しさで複雑な思いをさせられます。

閉鎖騒動も1つのお祭りと楽しめるだけの余裕を持てないときついですね。



オートサーフではいまのところまだあまりそういう話はあまりありません。

少なくとも2010年現在でリードメールのように乱立もしていませんし、

順調に稼動を続けて会員を多く確保できたサイトが数少ないためでしょうか。

会員数の少ないまま伸びず消えていったサイトなどはありますし、

リニューアルを謳い放置された事実上の夜逃げサイトなどもあります。

会員数が少ないために大騒ぎにはならなかっただけかもしれません。


しかしおそらく結末はリードメール同様になると思われますので、

やはり充分にリスクを理解した上で登録するべきですね。



inserted by FC2 system